HOME  > 会社概要
		
		会社概要 About
		
		
			ご挨拶
			 税理士法人 片岡会計のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
			税理士法人 片岡会計のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
			
			当事務所は、昭和33年に私の父である片岡 輝昭が開業して以来、60年超の永きにわたり、越前市において顧問先様のベスト・パートナーとして、常にプラスアルファのサービスをご提供することを心掛けて歩んで参りました。
			平成18年に税理士法人に組織を改め、平成24年に私 片岡 建和が所長を引き継ぎまして、激変する社会情勢に対応する為、より一層強固な顧問先様への支援体制を構築しました。
			
			職業会計人として、また会計・税務のプロの集団として、これからも顧問先様をしっかり支え、希望ある未来をサポートする事務所を目指して参ります。
			
			
			
			会社概要
			
			
				
					| 社名 | 税理士法人 片岡会計 | 
				
					| 代表 | 代表社員税理士 片岡 建和 | 
				
					| 住所 | 〒915-0061 福井県越前市堀川町4-10 | 
				
					| TEL | 0778-23-4500 | 
				
					| FAX | 0778-23-4501 | 
				
					| 設立 | 平成18年11月20日 | 
				
					| 目的等 | 
							他人の求めに応じ、租税に関し、税理士法第2条第1項に定める税務代理、税務書類の作成及び税務相談に関する事務を行うこと。前号の業務のほか、他人の求めに応じ、前号の業務に付随して、財務書類の作成、会計帳簿の記帳の代行その他財務に関する事務を行うこと。租税に関する事項について、裁判所において、補佐人として、弁護士である訴訟代理人とともに出頭し陳述する事務を、社員又は使用人に行わせる事務の委託を受けること。社会保険労務士法第2条1項1号から2号までに掲げる事務。 | 
			
			
			PAGETOP▲
			
			創業者紹介
			
				
					税理士法人 片岡会計 創業者  片岡 輝昭
					
						税理士登録 昭和33年2月6日  税理士登録番号:第9150号
						昭和33年  片岡輝昭税理士事務所を開業
						平成18年  税理士法人片岡会計を設立
						平成24年11月10日  没
					
					過去の主な役職歴
					
						- 【税理士会】
- 
							北陸税理士会福井県支部:幹事、支部長
 北陸税理士会:理事、常務理事、会長、顧問
 日本税理士会連合会:副会長、会長、顧問
 全国税理士共栄会:会長
 アジア・オセアニア タックスコンサルタント協会 :初代会長
 名誉顧問
- 【公職】
- 
							福井地方裁判所調停委員、武生市教育委員、福井県人事委員、福井県人事委員長、大蔵省国税審査会委員、法制審議会商法部会委員、税制調査会委員、税理士審査会委員、福井地方裁判所鑑定委員、福井家庭裁判所参与員など。
						
- 【その他】
- 
							学校法人嶺南学園評議員、学校法人嶺南学園理事、(財)民間都市開発推進機構 価額審査会委員、社会福祉法人新横江保育園監事など。 社会福祉法人和楽園理事
						
- 【表彰褒章】
- 
							平成3年 7月 自治大臣表彰
 平成4年11月 藍緩褒章受章
 平成9年 4月 勲三等 瑞宝章受章
 
				
			 
			
			
			
			PAGETOP▲
			
			リクルート
			
				
求人について
				
			
			
			アクセスマップ
			大きな地図で見る
		 
	 
	
	
	
	
2012年度の求人募集は締め切らせていただきました。